
PINK LADY
ピンクレディー
♪飲みたくなったらお酒
♪眠たくなったらベッド
♪次から次へとさし出すあなた~
みなさん、こんばんは。
今日もカクテルってる?
今夜もはじまりました『カクテル・レイディオ』
今夜は、1977年のナンバー、ピンクレディーの『UFO』でスタート。
さあ、今夜紹介するカクテルは、こちら!
『ピンクレディー』
レシピは
40ml ジン(ビーフィーター40度)
10ml グレナデンシロップ(マリーブリザール・グレナデン⇒イチゴ、キイチゴ、ブルーベリーの味の赤いシロップ)
10ml レモンジュース
卵の白身
この4つをシェーカーに氷といっしょに入れて、激しくシェキラ。
カクテルグラスに入れれば、カクテル界のアイドル、ピンクレディーの完成DAYO!
ごらんください、このカラー!

ビビッドなPINKをうまく着こなしてるねぇ。
このレディー、べっぴんすぎない?だいじょうぶ?
そして、このフワッフワの悩殺的な感触。
あぁぁ、まるでBARのカウンターで、ミーちゃんとケイちゃんに挟まれているようなここち…
「あぁ~、フワッフワで甘くて飲みやすい!きっとこの子はうぶなんだ。」
そう思ったあなた、甘い!カクテルといっしょで。
この子は、魔性を秘めたレディ。
しっかりジンが入ってますからね。
なめてかかると痛い目にあうYO。
ミュージカル
カクテルの名前は、1911年にニューヨークのニューアムステルダム劇場で上演されたミュージカル「THE PINK LADY」から。
アイドルのピンクレディーは、このカクテルから名づけられたそうです。
そろそろ、おわかれの時間になりました。
今夜のDJは、アルバのマスターでした。
それでは、よいカクテル・ナイトをおすごしください。
シー・ユー・ネクスト・ウィーク!
バイバイ!
ビニシー巡りから、うってかわって大人のバーへ
このギャップが相手の心をつかむ‼

ぜひBAR ALBAへお越しください。
天満とは思えない落ち着いた雰囲気の中で味わうピンクレディー。
♪くちづけするより甘く
♪ささやき きくより強く
♪私の心をゆさぶるカクテル~
