カクテル
-
大阪カクテル万博|フランス編
「大阪カクテル万博」フランス編で、 選んだカクテルは「スーズ・トニック」とい…
-
大阪カクテル万博|日本編
大阪カクテル万博。今回は日本です。 「え、これ“日本の”カクテルなんですか?…
-
大阪カクテル万博|メキシコ編
メキシコ代表「パローマ」——渋さで惹きつける、大人の余韻。 「マルガリータは…
-
大阪カクテル万博|イタリア編
今週の主役は、イタリアのカクテル『ネグローニ』 今週の大阪カクテル万博は、イ…
-
大阪カクテル万博|ブラジル編
サンバがはじまるグラス。カイピリーニャ Olá!ブラジルの風が、グラスの中に…
-
カクテルのレシピって…
カクテルの味に正解はないと思っています。 飲む人の好みがたくさんあるから。 …
-
たそがれどき、ここは静かな島だった。
空が青から紫へ、そして茜色へと変わる頃。しずかな波の音だけが、カウンターの奥…
-
最後の言葉は…カクテル『ラスト・ワード』
ラストワードを。 「ラストワードを。」 「(んっ、またか。)かしこまりました…
-
地域を活かしたカクテルを
ある夜、ふと浮かんだ「天満らしい一杯」 「なにかないかなぁ…」 ある日の営業…
-
カクテルの名前を知らなくても大丈夫!バーでのスマートなオーダー方法
「バーに来たけど、カクテルの名前がわからない…」「どう注文していいかわからな…