なぜ?カスク・ストレングスじゃない?マッカラン クラシック カット

MACALLAN CLASSIC CUT
マッカラン クラシック カット
マッカラン クラシック カットとは、イギリス、スコットランドのマッカラン蒸溜所で作られたウイスキーです。
※蒸溜所→ウイスキー工場
2020年3月発売
アルコール度数52°の限定品。
海外では、2017年から年に一度の限定で発売されているそうです。
日本では今回が初。
後継品
マッカラン クラシック カットの位置付けは、以前販売されていた、カスクストレングスの後継品だそうです。
たしかに以前のカスクストレングスとラベルのデザインがいっしょです。
※カスクストレングス⇒ウイスキーは、木の樽に入れて熟成させるとき、度数がだいたい60度前後くらいです。
その後何年か寝かせた後に水を加えて40度くらいにして瓶に入れます。
カスクストレングスとは、水を加えずに樽から出した時のアルコールの強さそのままで瓶に入れたウイスキー。
カスク(=樽)ストレングス(=強さ)ということです。

凝縮した味、香り
最近マッカランの度数が高いものってなかなか無いので、マッカランお好きな方、以前のカスクストレングスが好きだった方、ぜひ。
おすすめの飲み方は、ストレート。
もしくは、ロックで氷がとけて味、香りが変化していくのを楽しむ飲み方もおすすめ。
