ひさしぶりにおいしいと思った。最近のアードベッグの中では。『アードベッグ アンソロジー 13年 ハーピーズ・テール』スコッチウイスキー

香りは、とうぜん煙だけど、

ふんわりと

甘い香りが煙のまわりを包んでいる。

飲んでみる。ストレートで。

とげとげしていない。

舌の上でびりびりしない。

まろやかさがある。めずらしく!最近のアードベッグの限定品たちとくらべると。

これが、13年熟成したからアルコールのかどが取れてきて、なのか、ソーテルヌの樽の影響なのかはわからないけど。

いいんじゃないですかこれ。

スコッチウイスキー
『アードベッグ アンソロジー 13年 ハーピーズ・テール』
 

(名前、長っ!)

毎年、5月下旬に出してくる限定ものとは別に、アンソロジー・シリーズというものが出るようです。

今回のハーピーズ・テールが1番目。

毎回、アードベッグ蒸溜所のある、スコットランドのアイラ島にひそんでいる幻獣をモチーフにするそうです。
※蒸溜所⇒ウイスキー工場

幻獣(げんじゅう)ってなに?妖怪ってことかな?わかりやすくいうと。

『ハーピー』とは、顔が女性で体が鳥みたいな妖怪。
 

ウイスキーの中身は

バーボンの熟成に使っていた樽で熟成させたアードベッグと、ソーテルヌワインの熟成に使っていた樽で熟成させたアードベッグをブレンドしたもの。

ソ-テルヌのワインって、フランスのすごく甘い白ワインのことです。

簡単に言うと。

先ほども書いたように、甘い香りはこの樽の影響でしょう。

限定品で熟成年数書かれているのってひさしぶりですね。

※トリーバン19年と25年は置いといて。

5月下旬に出る限定品は、若いアードベッグもブレンドしていると思うんです。

だから熟成した年数を書かない。

けど今回のハーピーズ・テールは13という熟成年数が書かれている。

とうぜん13年以下の若いものは入っていない。

良いですねやっぱり熟成させたウイスキー。

最近ウイスキーかいわいは、早く売りたいからか、若いものをブレンドして、年数を書かずに販売しているものが増えました。

まぁ、いろいろ事情も分かるし、それはそれでおいしいし、悪いとも思わないんですけど。

でもやっぱりなぁ。

寝かせたモノっていいなぁって思うんです。

とげとげしてない落ち着いた感じが。

飲み方はストレートかロックがおすすめ。
 

ハーピーズ・テールの特徴が分かりやすいかな?

特徴といっても、10年とくらべてすごいわかりやすい特徴というよりも、かすかなちがいです。

だからハイボールはもったいないと思います。

これをハイボールで飲むなら、10年かウィービースティー5年で良いと思いますよ。

ハーピーズ・テールは、ハイボールにすると、そんなに変わらないというか違いがわかりにくい。

だったら、10年かウィービースティー5年のほうが安くていいよね。
 

関連記事

arrow_upward