『イリーガルなお酒』スコッチウイスキー デュワーズ イリーガル・スムース

スコッチウイスキーのデュワーズから限定品がでました。
その名は『イリーガル・スムース』

なにが違法(イリーガル)なんだ?
ちがいます。
イリ-ガルという名前(ブランド)のメスカルの熟成に使われた樽に、デュワーズを入れ熟成させたものです。

メスカル?
メスカルとは、メキシコのお酒です。
『リュウゼツラン』という植物からつくられるお酒。



メスカルをつくる工程の途中で、リュウゼツランを加熱します。
方法は、まきを燃やして、その上にリュウゼツランを並べます。

たき火している上にならべるような感じです。
そうすると、リュウゼツランが加熱されるのですが、その時に、燃やしている木から出る煙の香りがリュウゼツランにつきます。
くんせいのような感じです。
できあがったお酒メスカルは煙の香りのするお酒になります。
スコッチウイスキーのラフロイグやボウモアなどのような感じです。

このメスカルの熟成に使っていた木の樽にデュワーズを入れて、熟成させたのが『デュワーズ・イリーガル・スムース』です。

イギリスとメキシコのコラボレーションやぁ!
メスカルのイリーガル社の株式を、デュワーズ社のオーナーであるバカルディ社がいくらか所有しているのでできたコラボのようです。
くらべてみよう

デュワーズのスタンダード品『ホワイトラベル』と『イリーガル・スムース』
どうちがうのか?くらべてみました。
まずは、水割りで飲んでみます。
ウイスキーの香りや味わいって水割りにするのが一番よくわかる。
ホワイトラベルは、ほのかに甘くてさわやか。
麦の香りと、なんだろ?
青い香りがします。
「なんだよ!青いって?」
なんか青いんです。
イリーガル・スムースは、メスカルの味、香りがよくわかります。
「メスカルってどんな味?飲んだことないよ!」
ですよねぇ。
メスカルって飲むことないですよねぇ。
安心してください、はいてますよ。

じゃなくて、ありますよ。メスカル。
しかも、イリ-ガルが。
BAR ALBAに。

まずは、イリ-ガルのメスカルを飲んで、その後に、デュワーズのイリーガル・スムースを飲めば、イリーガル・スムースのどれがメスカルの特徴なのかがわかるようになりますよ。

つづいて、ハイボールで飲んでみます。
ホワイトラベルのほうは…

うん、うまい。
やっぱ、デュワーズのハイボールうまいっす。
さっぱりしていて、飲みこんだ後に口の中にうまみが広がります。
たいして、イリーガル・スムースは…
メスカルの煙の香りがフワッと香ります。

おっ、名前のとおりスムースですよ。
ホワイトラベルで感じた、飲んだあとの広がるうまみはなく、スーッとした飲み心地。
このスムース感いいですねぇ。
これからの季節にいいんじゃないですか?
イリーガル・スムースのハイボール。

「今日もあっついねぇ~!マスター、イリーガル・スムースのハイボールちょうだい。」
カランコロン、トクトクトクッ、シュワシュワシュワ~~~♫
「はい、どうぞ。」
グビッ、グビッ、グビッ
「パァッ~、スッキリでうめぇ~!」
天満でうまい安い居酒屋めぐりから
うってかわって大人のバーへ
このギャップが相手の心をつかむ‼

毎週、お酒やカクテルをわかりやすく解説しています。
ぜひBAR ALBAのブログをご覧ください。
そして、BAR ALBAへお越しください。
天満とは思えない落ち着いた雰囲気の中で味わうデュワーズイリーガル・スムース。
天満のイリーガルなBARで、イリーガルなウイスキーの香り。
今夜はチョイ悪に楽しんでみましょう。
◆デュワーズ・イリーガル・スムース 40%
1shot 1200