『スコッチ初心者に このウイスキーをすすめる理由』スコッチウイスキー ダルウィニー15年

DALWHINNIE 15 YEARS OLD
ダルウィニー15年
スコッチウイスキーです。
イギリス、スコットランドのハイランド地方にあるダルウィニー蒸溜所で造られているウイスキー。
※蒸溜所⇒ウイスキー工場
クラシックモルトシリーズのひとつ
クラシックモルトシリーズとは、スコットランドの各エリアの香り味わいをよく表現しているウイスキーを1本ずつ選んだシリーズです。
そのエリアとは、スペイサイド、西ハイランド、東ハイランド、ローランド、アイラ、アイランズ。
ハイランドはエリアが広いので、東と西で二つに分けられています。
アイランズとは、島にある蒸溜所のウイスキーのことです。
たとえるなら、関西地方でつくられるウイスキーは、こんな味と香りが特徴で、九州地方のウイスキーの特徴は…。みたいな感じです。
で、関西地方の特徴をよく表しているウイスキーはこれ。みたいな感じで選ばれていったのが、クラシックモルトシリーズということです。
わかりますかね?
ダルウィニーは、東ハイランド地方の味、香りの特長がわかりやすい代表として選ばれました。

こんな人にオススメ
「スコッチを飲みはじめて、これからいろいろ飲んでいこうと思っているけど、どれを飲んだらいいかわからない。」という人は、ぜひ、このダルウィニーを。
ダルウィニーは、ソフトでハチミツのような甘さ、ほのかに煙の香りのウイスキー。
ストレートもいいですが、水割りやハイボールでも楽しませてくれるウイスキーです。
このダルウィニーをはじめ、クラシックモルトシリーズで各エリアの特徴をつかんでから、飲み広げていくとスコッチウイスキーの世界をより楽しむことができますよ。
ヒツジのせいでストップ
ダルウィニー蒸溜所の見学に行くため、車を運転していると、目の前を大量のヒツジの群れが横断中!
これがほんとに大量で、かなりの時間待たされたという思い出があります。
ビニシー巡りから、うってかわって大人のバーへ。このギャップが相手の心をつかむ‼

ぜひBAR ALBAへお越しください。
天満とは思えない落ち着いた雰囲気の中で味わうダルウィニー15年。
スコッチの沼へようこそ。
