厄介者のヒーロー参上!! スコッチ戦隊アードベッグ・ブラーーーック! 2020年アードベッグ・デーの新ボトル ブラック

ARDBEG Blaaack
アードベッグ・ブラーーーック
スコッチウイスキーです。
イギリス、スコットランドのアードベッグ蒸溜所で作られたウイスキー。
※蒸溜所⇒ウイスキー工場
今年も出ました。
毎年のアードベッグ・デーに発売される限定品。(2020年は5月30日)
今年は、ニュージーランドの赤ワインの熟成に使っていた木の樽で熟成させたアードベッグ。

操業と閉鎖をくりかえし、そして…
アードベッグ蒸溜所は1815年創業。
20世紀にはいると蒸溜所のオーナーは何度も変わり、操業と閉鎖を何度も繰り返しました。
1997年にオーナーが変わり復活を果たし、1999年に見学者を受け入れできるようにするためビジターセンターをオープン。
2000年、アードベッグ蒸溜所はアードベッグ・ウイスキーのファンのために「アードベッグ・コミッティー」というファンクラブのような会員組織をつくりました。
今年で「アードベッグ・コミッティー」は20周年。
今年の限定ボトルは、20周年記念ボトルになっています。

日本じゃ、めぇぇぇ~?
なぜ「Blaaack」?
◦ニュージーランドといえば、住んでる人の数より羊の数の方が多いことで有名。で、羊の鳴き声は、「Baaa」
◦「BLACK SHEEP」という言葉があり、意味は「(一家・仲間の)やっかい者」。
アードベッグは、超個性的な味・香りのするウイスキー。「そんなウイスキーを作る自分たちはウイスキー界のBLACK SHEEP。」と重ね合わせたのでしょう。
通常、アードベッグはグリーンのボトルに入っていますが、名前に合わせて黒色のボトルに入っています。
ラベルのデザインも名前に合わせてカラーを使わず白黒。
ボトルが入っている箱には、たくさんの右を向いた白い羊の中で、一匹だけ左を向いた黒い羊がいるデザインになっています。(なんか、こういうの好き)

味の方は飲んでからのお楽しみ。
きっと、うめーーーっにちがいない。羊だけに。
一年に一度発売のアードベッグ・デーの限定ボトルは、年々入手困難になっています。
早い者勝ちです。
アードベッグ好きの方、ぜひ。
今年の限定ボトルをおたのしみください。
