『ブレンデッドのようなシングルモルト』ティーニニック10年(花と動物シリーズ)スコッチ・シングルモルトウイスキー

TEANINICH AGED 10 YEARS
ティーニニック10年
イギリス、スコットランドのハイランド地方にあるティーニニック蒸溜所で造られているウイスキー。
※蒸溜所⇒ウイスキー工場
ティーニニック蒸溜所のオーナーはディアジオ社という企業。
ティーニニック蒸溜所以外に、約30の蒸溜所を所有している大企業。
ティーニニック蒸溜所は、その中でも規模が大きく生産量は多い。
しかし、ほとんどがブレンドウイスキー用(ジョニーウォーカーなど)なので、シングルモルトウイスキーはほとんどありません。
(※シングルモルトウイスキー⇒一つの蒸溜所で作ったウイスキーだけを瓶に詰めたウイスキー。他の蒸溜所のウイスキーをブレンドしていない。)
そのためにマイナーなウイスキー。
しかし、非常に味わい、香りは素晴らしいウイスキー。
もっとシングルモルトウイスキーとして出したらいいのに。

ドランブイ
ドランブイというリキュールがあります。
約40種類のスコッチウイスキーをブレンドしたものと、ヒースという花のエキスやたくさんのハーブ、そしてハチミツをブレンドしたリキュール。
このリキュールのメインのウイスキーが、ティーニニックです。

ネズミイルカ
ラベルに描かれている二匹のイルカは、ネズミイルカという小型のイルカ。
蒸溜所の前にあるクロマティー湾という海はネズミイルカの棲みかとして有名で、海岸から泳ぐ姿が見えるそうです。
ストレートでテイスティング
華やかな香りがグラスいっぱいに広がる。
一口飲むと、最初は舌の上に熟したフルーツのような甘味。
飲み込むと、鼻に華やかな香りが広がる。
シングルモルトなのにブレンデッドウイスキーのようなバランスのとれた香りと味わい。
ブレンデッドウイスキー用に人気があるのもうなずける。
ぜひBAR ALBAへお越しください。
天満とは思えない落ち着いた雰囲気の中で味わうティーニニック。
思わず目じりが下がるおいしさです。