
質問いただきました。
ペンネーム「天満のフレディ・マーキュリーさん」
「こんにちは。いつも拝見しています。
最近ウイスキーを飲み始めました。
いいウイスキーは、ハイボールなどで飲むのは邪道なのでしょうか?
教えてください。」
お答えします。それは…
『あなたの好きな飲み方で良い』です。
「スコッチはストレートで飲むものだ。」
「いいウイスキーを水やソーダで割るなんてもったいない。」
そんなことはありません!
お酒はあくまで嗜好品です。
あなた自身がおいしいと思う飲み方が正解です。

カップル
独立前、勤めていたバーでのことです。
カップルのお客様がいらっしゃいました。
ご注文をうかがうと、女性の方が「マッカラン30年のお湯割りをください。」とおっしゃいました。
びっくりしました。
「えっ、そんな高級なウイスキーをお湯で割るの!」と心の中で思いました。
心の声を読まれたのか「マッカラン30年のお湯割り好きなんです。」とおっしゃいました。
気づきました。
「そうだよな。好きな飲み方で楽しめばいいんだ」と。
ウイスキーは自由だ!
高かろうが安かろうが。
熟成年数が長かろうが短かろうが。
コーラで割ろうが、ミルクで割ろうが。
かたよった考えで、ウイスキーの楽しみを限定するのは、もったいない。
さあ、あなたの好きな飲み方で楽しみましょう。
それでは今日は、こちらの曲でお別れです。
1984年リリース。
クイーンで「I want to break free」
またお会いしましょう。
